レンガ材の使い方 2020/07/15 Tweet 【1】舗装材として デッキ前の舗装(レンガ)の仕方で印象,使い勝手が変わってきます。 デッキのRに合わせてレンガ舗装は流れを作ってくれます。 お庭の中を回遊するように、植物を裏表と見れるのはとても素敵ですね。 【2】見切り材として レンガ材を縦横に使うだけではなく斜め置きの印象もいかがでしょうか? このレンガの特徴が焼き色がまちまちであること、隣り合わせの色が違う色でもそれが味となり、素敵な印象を与えます。 Tweet 関連Webコンテンツ一覧・他にも以下がよく読まれています 薪バック試作品 冬の庭を彩る植物たち 傷んだものを新しく 施工完了 O邸 庭屋の庭木 山野草 4月22日(土)オープン“…” 小さな発見!! ノリウツギ 伐採したコニファーでリ“…” 庭屋の秋 雑草に悩む庭